選択中のアフィリエイト広告プログラムに提携申請できます。ログインID・パスワードを入力してください。
※ID・パスワードは、アクセストレードのパートナー管理画面ログインと同じです。
(879738) Funds(ファンズ)
サンプルバナー
種別
対応デバイス
カテゴリー
その他金融
パートナー報酬
口座開設
※上記以外の成果対象・報酬が設定されている場合があります。
成果対象顧客
広告主新規
広告素材
広告条件
プログラム概要
◆Funds(ファンズ)とはFunds(ファンズ)とは、資産形成をしたい個人とお金を借りたい企業を結ぶ「貸付ファンド」のオンラインマーケットです。個人(投資家)は貸付ファンドを通じて、企業に間接的に資金を貸し付け*1、その利息をもとに分配金を得て、資産運用することができます。Fundsに参加する企業(以下、参加企業)はFundsを運営するファンズ株式会社の審査を通過した企業のみで構成されており、ファンドの予定利回りは約1.0%〜3.0%*2と、コツコツと資産を形成することが期待できます。また、一度投資を行えば、基本的にはファンドの満期が訪れるまで待つだけで良いので、「忙しいので相場に振り回されたくない!」といったニーズにも応えられます。既に資産運用を行っている方には「ポートフォリオにおける守り用資産」として、これからはじめる方には「少額*3で安定的に取り組める資産運用の第一歩」としてご利用いただきたい資産運用サービスです。(注記1:投資家が直接貸し付けるのではなく、投資資金が貸付で運用されます。(注記2: 年率・税引前)(注記3: Fundsは1円から投資いただけます。ただし、お客様への分配は円単位で行われ、1円未満の分配金は切り捨てられます。したがって、お客様の投資された出資金が僅少の場合、利回りが得られない可能性があります。)◆メディア様へのメッセージ2019年1月にサービスを開始したFundsは、サービス開始当初から今まで、多くのメディアの方々にお世話になり、投資家の方々の視点でとても分かりやすいコンテンツを作成いただいてまいりました。私たちは、メディアの皆様にFundsを知っていただいた上で、「推奨できるサービスだ」と思っていただくことが大切だと考えています。各種素材の提供をはじめとするメディア様のニーズにも積極的に応えて参りたいと思っております。◆取材も歓迎!「もっとコンバージョン率をあげたい!」「どういった金融商品なのかイマイチわかりづらい・・・。」そんなメディア様向けに、対面やzoomなどによる取材もお受けできます。サービスに関する疑問や不明点があれば、一度お気軽にお問い合わせください。
(873058) FUNDINNO
国内初の株式投資型クラウドファンディングサービスサイトの本登録プログラムです! 非上場株式の発行により、インターネットを通じて多くの人から少額ずつ資金を集める画期的な仕組みです。クラウドファンディングと言えば、購入型、寄付型、投資(ファンド)型、貸付型、株式投資型に別れ、全体の市場規模は1,000億円以上となっております。また、本プロモーションであるFUNDINNOに関しては2017年3月より始まった、日本初の株式投資型クラウドファンディングとなっており、2017年度の実績で言うと、市場規模は5億1,474万円となっております。クラウドファンディング全体の市場規模から見るとまだまだ小さな市場では御座いますが、始まったばかりだと言うことと、2018年2月時点では、既に約2億811万円の資金が集まっていることもあり、このままいくと、今年度は前年比2倍の市場規模になるとも予測されております。また、上記以外に株式投資型クラウドファンディングが人気の理由は以下のメリットがあるからになります。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・個人が非上場株式に投資が出来る(上場やMAされれば、数倍の資産を受けられる)・ベンチャー企業をスタート当初から応援できる (長期投資になり、景気を気にする必要ない、未来の有望企業の株主になれる)・エンジェル税制の優遇を受けられる (ベンチャー企業への投資を促進するために ベンチャー企業へ投資を行った個人投資家に対して税制上の優遇を行う制度です。 投資した金額に応じて所得税の優遇措置が受けられます。)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★★ポイント★★また、株式投資型クラウドファンディングのペルソナとしては、仮想通貨ユーザーのペルソナと近しい部分があるのですが、上記メリットはICOでは得られない部分でもあるので、仮想通貨メディアを運営されているパートナー皆さまも是非掲載をして頂けると幸いです!
(1033645) 投資型クラウドファンディング【オルタナバンク】
新規申込
アフィバックモールへ
●サービス紹介SAMURAI証券の投資型クラウドファンディングプラットフォームの会員登録●訴求ポイント証券会社が厳選したおすすめのファンド商品を10,000円からクラウドファンディングにてご提供します。これまでに延滞や貸倒れは全くなし、堅実な資産運用を始めるならオルタナバンクがお勧めです。●獲得したいユーザーや購入してほしい商品少額から資産運用を考える方に、商品の良さをお伝えください。45歳以上の男性の投資家に人気の商品です。年利5%の投資案件をご用意しています。
(885677) クラウドバンク
定額報酬
【クラウドバンクとは】クラウドバンクは資産運用と社会貢献を両立した新しい資産運用サービスです。インターネットを通じて、お客様から投資頂いた資金を資金調達ニーズがある企業に融資をおこないます。そして企業から支払われた金利の一部をお客様に分配し、融資元本が返済されると投資金の元本が償還されます。「海外投資」や「不動産」など、さまざまなテーマのファンドに1万円から投資が可能。■クラウドバンクの強み----------------------------------------------------------その1 証券会社が取り扱う融資型クラウドファンディング 人気No.1※1その2 実績平均利回り 5.82% ※2※1 2022年5月期 インターネット調査 日本マーケティングリサーチ機構調べ。※2 2024年3月末までの1年間に運用終了した税引前のファンド実績値。 なお、2024年3月末までの3年間に運用終了したファンドの税引前実績平均利回りは5.80%となっております。 将来の運用成果を保証するものではありません。---------------------------------------------------------■海外案件に米ドル・豪ドルで投資が可能!----------------------------------------------------------その1 海外案件に外国通貨(米ドル・豪ドル)で出資し、外国通貨での分配金/償還金を受け取りいただけます。その2 日本円以外に米ドル・豪ドルの資産を分散して保有できる!その3 分配償還や両替によって受領した米ドル・豪ドルを、それぞれご登録の外国通貨用銀行口座に出金が可能!外貨に関する詳細は以下をご覧ください。https://crowdbank.jp/faq/currency.html----------------------------------------------------------クラウドバンクホームページhttps://crowdbank.jp/lp
(966734) イークラウド
新規投資家登録申請後の審査通過
■概要■株式投資型クラウドファンディング「イークラウド」の投資家登録プログラムです。■プログラムの特徴■・2020年6月にリリース。最初の案件発表が7月。リリース間もない今が狙い目!・投資家登録はスマホで完結できるので、原則、郵送書類は不要。・イークラウドから案件が開示されるごとに、記事化や集客のきっかけが作れます。■株式投資型クラウドファンディングとは?■株式投資型クラウドファンディングとは、非上場株式の発行により、インターネット上で多くの人から少額ずつ資金を集める仕組みです。日本では2017年から始まった仕組みで、2019年は約5.6億円の市場規模*となっており、今後も成長が見込める市場です。※日本証券業協会開示数値(目標募集額うち成立案件)株式投資型クラウドファンディングのプラットフォームを介して、起業家は資金調達を行うことができ、投資家は自身のポートフォリオに非上場株式を加えることができます。■株式投資型クラウドファンディングを利用するメリット■◯非上場株に少額投資できる IPOやM&Aにより、投資金額の数倍から数百倍のリターンを得られる可能性があります。◯エンジェル税制を受けられる 投資額に応じ、所得税の優遇を受けることができます。 ※対象となる企業に投資した場合◯成長を見守りながら支援できる 投資先企業がIR情報や事業進捗を定期配信。企業の成長を身近に感じながら支援できます。◆投資後にもこんな楽しみが…■・IR情報で企業の成長を実感 IR情報を定期的に配信します。支援の成果を感じながら企業の成長を応援しましょう。株主の特権!優待を楽しみに待つ・支援者に感謝をこめて、商品やサービスの割引など株主優待を実施している企業もあります。※全ての企業が株主優待を実施しているわけではありません。■特徴■◯プロが厳選したベンチャー企業に投資できるベンチャーキャピタルでの投資経験者や、元バンカーや証券会社で活躍してきたメンバーが企業の発掘や審査。プロの目でベンチャー企業を厳選します。◯最短即日から投資可能投資家登録は、スマホでオンライン完結。すぐに案件にお申込みできます。◯大和証券グループとの連携大和証券グループと連携して事業運営しているため、安心してサービスをご利用いただけます。